データベースって大好き!

| コメント(0)

データベースサーバのインストール

 PC-9801の全盛期、まだ二十代だったけど、給料の大半を使って大型のパソコンを購入した。ワープロ・表計算・データーベースを使いこなせばパソコンマニアとして認められた時代だった。N88-BASICには興味が持てず、仕事の効率化を目指して、どんどん仕事を増やしていたことが懐かしい。あの頃はデータベースソフトに「桐」というのがあって、データ分析には重宝した。

 Linuxには使い勝手が悪いのだが、かなり高度なデータベースソフトがついている。 MariaDB だ。使いこなすにはかなりの力量がいるが、高度なカスタマイズするのもっぱらの目標だ。とりあえず使い方がよく分からないけど、インストールをさっさと済ませよう。ついでに便利ツールの phpmyadmin もインストールして使い勝手を上げてみるつもりだ。

インストールでおしまい。特に設定はない...。

# apt -y install mariadb-server

初っぱなルートパスワードが決まってないのでそれを決定させよう。

ALTER USER 'root'@'localhost' IDENTIFIED BY 'password';

phpmyadminもインストール

# apt -y install phpmyadmin

途中で「dbconfig-commonで設定しますか?」と問われるが、No!

Yesにするとエラーで終了となる。設定ファイルを後で触ればいいのだけど、よく分からないので放置プレーする。でも問題なさそう。

コメントする

この記事について

このページは、音楽工房『響』管理者 てんまるが2022年12月 7日 22:05に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「バーチャルって仮想?」です。

次の記事は「スクリプトに活路あり?」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。