日記の最近の記事

また入院してしまいました(2)

| コメント(0)

  前回の続きなんですけど、検査室で視力から眼圧から眼底までありとあらゆる目の検査をしてもらいました。もう目の1/4は見えてないので「きちんとした結果が出るといいな。」ぐらいしか思える余裕がありませんでした。検査中にもう中心部分が見えてなかったの「失明するのかな...」と思ったり。

 検査後すぐに、主治医になる先生なのか、色々きっちり症状の説明を受けました。夕方ではあったものの、その日は私を含め3件の緊急手術が入っているらしく、オペの順番や手術をしてくださる先生を決めるとか色々あるようです。網膜剥離は手術をするのは白内障の手術もするようで、約2時間の手術になると言われました。もう腹を括るしかないと思い、失明しないのであれば先生の言うとおりにします状態でした。

 ひとまず入院する部屋に行き、誓約書を書き、一通りの手続きを終え、手術に備えることとなりました。病人パジャマに着替え、点滴装着完了、あとは、目薬を数回打たれて待機です。目の方も限界を超えています。1秒でも早く手術をして欲しいところです。手術は角膜を切ってレンズを取り、人造レンズをはめ込みます。その後、目にいろんなパイプを突っ込んで水を抜いたりレーザー当てたり、ガスを入れたり...。想像するだけでとても痛いです。

 手術室に呼ばれて、車椅子で運ばれました。名前をフルネームで聞かれ、手術部位を聞かれ、取り違いのないように何度も何度も確認が入ります。そして手術になり、顔に布がかけられ右目だけを出した状態で手術開始。全身麻酔だと思っていたら、局所麻酔でしっかり意識はありました。最初は光が眩しかったのですが、レンズを取り外されてからは何も見えず、不気味な機械の音だけが聞こえます。レーザーを照射するときも機会が英語で喋るし、目に何かを差し込まれている感覚がずっとありました。最初は肩に力が入っていましたが、徐々に力も抜けて、2時間弱の手術が終わりました。途中時間がすごく短く感じました。網膜はレーザーでくっつけたようです。レンズも無事入ったようです。角膜は糸で結んで目の中には変な違和感があります。もう2度とこんな思いはしたくありません。

 さて、これから本当に回復していくなかな...。不安がいっぱいです。

また入院してしまいました(1)

| コメント(0)

 令和5年度も順調に進んでいるつもりでした。昨年の11月に階段から転落して、後遺症もなく健康づくりに勤しんでいたところでした。ランニングも定着して忙しい時には無理せずできる範囲で体力もつけてきました。月に一度のハーフマラソントレーニングも出来るようになり、ペースも5分/1kmで行ける見通しもついてきました。

 ある時11月の初めあたりか自分の右目で鼻の頭が見えていたのですが、見えなくなりました。それに目の前にゴミが飛ぶのも見えます。土曜日が丁度ゆっくり出来るので眼科に行きました。診断してもらったら、老化によるモノで後日詳しく調べましょうという事でした。目ヤニや違和感はあったのですが、とりあえず様子見す事にしました。

 学校も丁度学習発表会とも重なって、休める状況になく、その代休に当たる日に行こうと決め、仕事を頑張りました。しかし網膜剥離は重力とともに進行するらしく、右目の視野の鼻の頭が完璧に見えなくなったら、日に日に視野が狭まっていきました。3日ほどで目の中心に迫ってくる勢いで、少し怖くなりました。

 11月24日、朝から覚悟して病院に行ったら「速攻久留米大学に紹介状を書くので午後一番に受診をしなさい。自力で行かずに誰かに送ってもらいなさい。」と先生が言われました。

 入院覚悟で宿泊セットを準備して、長女に車で久留米大学医学部まで送ってもらいました。すぐに検査が始まって、緊急入院緊急手術が決まって、入院が決定しました。

そして走った!

| コメント(0)

10km目指したが6kmぐらいで断念。

 5キロを6分ぐらいで走れたら良いと思いだんだんペースアップ。心臓が持たずに一旦休憩。そして再開したが、今度は太腿の横の筋がなんかおかしい。明日も走りたいので無理せず1.5kmでリタイア...。

 改めて過去の記録も見てみたが、11月の最初はコロナ明けで調子がとても悪いのが見てわかる。小分けにして無理して走ったけど、調子が上がるどころか、階段で目眩起こして、転落するわけだ...。

 明日から新しい体制で勤務が始まる。年齢にどこまで抗えるかやってみよう。運動に禁酒で、規則正しく生きよう。

611B86F6-5D53-47F0-BCA3-EBAED6170BEF.png

久しぶりのRUN!

| コメント(0)

 昨年1年間ほど体を鍛えて、そうして11月に階段から転落して、めっきり体がなまってしまった。1月に仕事を復帰して、そろそろ走ろうかとも考えたが首や腰の筋肉の張りが治まらないので様子を見てきた。4月に入ることになるとずいぶん楽になったので、少し走ろうかと思う。

 いつもの10kmコースを走ってみるかな...。でもいきなりは怖いな...。色々思いは巡る。調子が悪くなれば歩くのも良いかも...、って感じで今日は挑戦してみよう。

 サブフォーになるのが夢だけど、焦らずに一歩一歩やっていこう。まずは日焼け止めでスキンケア。皮膚がんにはなりたくない(笑)

5B31330C-B407-4756-B418-4C1A82556F53.jpeg

令和5年度になりました

| コメント(0)

 令和5年度になりました。昨年度は11月に怪我をして、1月に仕事復帰して...色々ありましたが、今年度は元気に過ごせたらいいなと思っています。

 まだまだ体が本調子ではないのですが、そろそろ走り込みをしなければいけない感じの体になりつつあります。体重は測っていませんが多分65kgは超えている感があります。お腹周りもいつに間にかカッコ悪い感じになっています。

 ひとまず、十分な睡眠と、適度な運動とやらなければいけない今日この頃です。

久しぶりのサイクリング

| コメント(0)

 階段から落ちて4ヶ月になろうとしている。寝てる時には首と腰が突っ張って、朝起きる時にはスキットしない毎日なのは慣れてしまった。

 今日は朝から天気も良く、自転車日和。なのでTrek Dual Sports2 を出動させた。とりあえずいつもの坂道コースで「基山(きざん)」に登ることにした。

 結局体力が無いから、何回もバイクを押して登った。

D4F94747-679D-45DB-9BC0-943A0CC6814E.jpeg100F8354-F75E-4FCB-8BC1-45107C9294A8.jpeg

毎日がルーチンだと...

| コメント(0)

 仕事復帰から約1ヶ月が過ぎた。仕事はクリエイティブな事ではないので、どうしても毎日のルーチンワーク的なものになってしまう。帰宅すれば体調もあり食事後すぐに寝て、朝早く起きる習慣が戻った。ただし、朝の運動が体調の関係で上手くいくときと行かないときもある。今週は寒さのせいか腰の調子がとても悪く、1日も運動できていない。

 当然このブログの書き込みもルーチンの毎日では変化に乏しく書くこともない、というか変化を感じる余裕すら無い。この自然豊かな日本に生まれ育ち、生きている自分がただ生きるためお金のために毎日を過ごすのがとても残念に思う。

 今日も休日出勤して、仕事を片付ける。来週の準備もして楽な1週間にしたいと思う。

Macな人に...

| コメント(0)

 パソコンを始めた当初、日本ではNECのPC-9801が全盛期で、初任給15万だった頃、50万円以上もかけて、パソコンを買ったことを思い出す。その頃はバッファローとかアイオーデータだとかはPC-9801のサードパーティーパーツを多く手がけていて、NECの純正パーツよりものすごく安い値段でグレードアップできたことも良き思い出だ。

 PC-9801を買ったのは通販サイト「STEP」で、そこにはMacも売っていた記憶がある。しかし金額がPC-9801より3割以上高く、さらにビジネスでは使えない(使われない?)感じだったのと、当時の仕事でのソフトがPC-9801用しか無かったのでMacには手を出さなかった。

 時は進んで令和...。我が家ではWindowsを使っているのは私だけになってしまった。家内も娘たちもみんなMacを使っている。私も両刀遣い...いや、Linuxも使っているので三本の矢でMacも手に入れたい気持ちだ。価格もWindowsマシーンとあまり変わらないし、スマホはiPhoneだし、少しMacでも良い感じと思う。さて、大事なのは、そのマシーンで使うソフトだがビジネスソフトは移植版がフォントずれを考えなければほぼ使えるようだ。またクリエイティブな音楽ソフトも、プロのかたとやりとりできる互換性もバッチリかな。

 安くあげるためMacMiniで今までの資産を生かすか、ディスプレイ付きを買うか悩むところだ。購入するのは3月末から4月あたり。色々調べてみよう。

忘却曲線

| コメント(0)

 僕って昔から人の名前を覚えることが不得意なんだなぁ。昨年の11月に入院してから2ヶ月職場の人々の名前を使っていなかったら、見事に8割がた名前を忘れてしまった。確かに頭を打って、記憶力が落ちたと思ったりするけど、ここまで出てこないとは思わなかった。

 使わない名前は、ほぼ忘れてしまうのが僕の特性らしい。なので1日1回は名簿を見て何となく思い返さなければ忘れてしまう。知識もそうなのかな?得意だったエクセルのマクロ作りも、作れる事実だけで、それぞれのプログラム用語をわるれてしまっているところもあるかな...。

 さて今日は貴重な休み1日目、上手に体と付き合っていこう。少し頭を鍛えよう。若年性認知症にならないように。

未知なるものへの挑戦

| コメント(0)

 今年度は、未知なるものへのちょうせんの年度なのだが、途中11月より2ヶ月中座して、1月から復帰とめまぐるしく変化に富んだ年度になっている。1月からの復帰で気持ちが楽になっているのは気のせいだろうか...。11月は折り返しながらも、楽しくない仕事(どうやって良いかわからない手探りの仕事)が目白押しで、どれも手につかない状態だった。挙げ句の果て、ストレスからか途中でコロナ、事故、入院となったと思われる。

 暗闇で手探りでゴールも見えない状態って本当にストレスマックスだと思う。でもその時は異常な状態とは全く感じられなかった。管理職は「問題があればいつでもどうぞ...」と言ってあるが、本人が気がつかなければ私のように体がギブアップしてしまう事になるんだろう。わかっていれば防げる、わからないから防げない...。

 電通の若いお姉ちゃんの事件も、僕は「さっさと辞めれば良いのに...」と思っていたけれど、多分本人は自覚の無いまま身動きが取れないところまで行ってしまったと今なら思える。本当に不幸なことだ。

 今現在、僕自身おぼろげにゴールが見えてきている。体の力も抜けている。このまま力を抜いた状態でこの年度を締めくくれたら良いと思う。(まだまだ事故後の首と腰の痛みはあるんだけどね。正直悪くはなっていないので、不安は無いけど...)

このアーカイブについて

このページには、過去に書かれた記事のうち日記カテゴリに属しているものが含まれています。

前のカテゴリは自転車です。

次のカテゴリは楽器です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。