さあ、Debian13をインスト-ルだ!そしてクライアントからアクセスするまで。

| コメント(0)

 まずシステムをインスト-ルしよう。CUIで運用するので、ServerWorldの記事が参考になる。

 サーバ自体シンプルな構造なのでインストールは早いと思われる。RAID1を組むのが少し迷ったけど、何とかなった。

partman_choose_partition_0_.png

partman_confirm_0_.png

 次に、SSHサーバに仕立てて、暗号化でクライアントからアクセスできるようにする。

#apt -y install openssh-server

 ついでにVimもインストール。

#apt -y install vim

 ipアドレスを確かめて、クライアント機からアクセスする。

#ip a

コメントする

この記事について

このページは、音楽工房『響』管理者 てんまるが2025年10月26日 10:48に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「自宅サーバーをアップグレードするか...」です。

次の記事は「色んなサーバ」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。